DTPデザイナーの仕事内容と収入

DTPの歴史

 

DTP(Desktop publishing)の言葉は、そのさきがけとなったページレイアウトソフト「PageMaker」の販売開始にあたり、Aldus社の社長ポール・ブレイナードが1986年に提唱した言葉であり、同様にデスクトッププリプレス (Desktop prepress) をDTPと言う場DTP(Desktop publishing)の言葉は、そのさきがけとなったページレイアウトソフト「PageMaker」の販売開始にあたり、Aldus社の社長ポール・ブレイナードが1986年に提唱し合もありますが、この場合は版下、製版フィルム、プレートなど印刷工程上の出力、もしくは印刷物を直接出力できる形にまですることを指します。

 

DTPの分野では、歴史的にMacintoshが多く利用されてきましたが、これはハードウェアやアプリケーションが先行して充実していたことが理由でした。しかしWindowsの環境でもアプリケーションの対応は進み、DTPにWindowsが使用される割合も増えてきているのが現状です。

 

UnixおよびLinuxはDTPの流れの中ではメインではないものの、電算写植システムにはUnix上で動いていたものも多く、また1990年代後半からはDTP業務専用のファイルサーバなどの分野で、Linuxが勃興しつつあり、将来的には無視できない存在です。

 

かつては熟練の職工が活字を組む作業が出版業界では一般でしたが、コンピュータの出現と普及と共にその作業を電子化する試みが模索されるようになりました。

 

現実にはDTPの勃興以前にも、コンピュータ上で編集作業を行う環境にはTeXなどが存在しており、組版ソフトとして用いられていましたが、これをデスクトップパブリシングとは呼びませんでした。現在のDTPとの最大の違いはWYSIWYG(逐次出来上がった版版を確認出来る)ではないことで、TeXが 編集環境として一般化するのに至らなかったのはこれが理由とされています。